発熱外来
【重要】来院前に発熱外来の予約が必要です。下記の注意事項をお読みになり、Web予約をお願いいたします。
当院の発熱外来の特徴
当院では、患者様に安心してご来院いただけるよう、徹底した感染対策を実施しております。
当院では、新型コロナウイルスやインフルエンザの抗原定性検査が可能です。検査結果は当日中にお知らせします。
【注意事項】
新型コロナウイルス感染症は5類に移行しましたが、院内感染予防のため、発熱、かぜ症状(咳、鼻水、のどの痛み)、嘔吐もしくは下痢などの症状がある方は、引き続き以下の点にご協力をお願いいたします。
1. 来院前に必ず予約をお願いします。
- 発熱、かぜ症状などのある方は、発熱外来の予約が必要です。ご来院前に必ず、ページ下部のWeb予約をお願いします。
※Web予約が難しい方は、当院へお電話(082-874-0020)をお願いします。予約枠が無い場合も、受付時間内であれば、お電話でご予約が可能な場合がございますので、お電話をお願いいたします。 - 現在発熱外来の患者数が大変多くなっているため、予約された場合でも、お待ちいただくなど予約時間通りの診察とならない場合がございます。ご了承くださいますよう、お願いいたします。
- 予約なしで来院された場合、屋外で大変長い時間お待ちいただくことがございます。また、予約なしの方の診察に時間と場所をとられることで、予約済みの方の待ち時間が長くなり、多くの方々にご迷惑をおかけしてしまうこととなります。全ての患者様が快適に診察を受けていただくためにも、事前予約へのご協力をお願いいたします。
2. 下記をご準備の上、来院をお願いします。
- ご来院の際は、必ずマスクを着用してください。
- 来院時は保険証かマイナンバーカードを必ずお持ちください。マイナンバーカードの場合は、必ず暗証番号が分かるようにしてお越しください(感染予防のため、顔認証はご利用できません)。
- できる限り、自家用車でのご来院をお願いいたします(お車でお待ちいただくようお願いする場合がございます)。
医院横の第1駐車場が満車の場合は、第2駐車場をご利用ください。 → 第2駐車場へのアクセス
3.予約時間内に受付を完了いただくために、余裕を持ってご来院をお願いいたします。
- 予約時間はあくまで来院・受付時間の目安です。診察のお時間がかかる場合がございますので、予約時間内に診察が完了するわけではないことをご了承ください。
- 予約時間に遅れそうな場合は、当院へお電話(082-874-0020)をお願いいたします。
4. 到着時のご連絡をお願いします。
- 当院に到着されましたら、院内に入らず、まずはお電話(082-874-0020)でご連絡ください。
5. 院外での待機をお願いします。
- 院内の待合室ではなく、院外の発熱外来専用の待合室でお待ちいただきます。混雑状況によっては、車内や屋外でお待ちいただく場合もあります。
- 医師一人体制となる月曜日、木曜日午後、土曜日は、特に待ち時間が長くなる場合がございます。ご容赦くださいますよう、よろしくお願いいたします。
- 院外待合室が暑い/寒いと感じられた場合やお手洗いに行きたい場合は、ご遠慮なくお電話ください。
コロナ陽性が判明した方へ
今後の行動や療養期間の目安については、次のページをご参照ください。
広島市のページ 広島県のページ