お知らせ
- 10月の診察について [2025.10.09更新]
-
10月11日(土):院長休診、聡医師のみの診察となります。
10月15日(水):院長の診察は12時までで、午後は院長休診となります。
10月18日(土):院長、聡医師の2人で診察となります。
10月29日(水):第5水曜日のため、聡医師は終日休診となります。
10月30日(木):第5木曜日のため、院長は終日休診となります。
- 2025年度インフル・コロナ予防接種の予約受付を開始しました [2025.10.01更新]
-
2025年度インフル・コロナ予防接種の予約受付を開始しました。
詳細は以下のページをご覧ください。
インフルエンザ予防接種についてはこちら
コロナワクチン予防接種についてはこちら
- 9月の診察について [2025.08.23更新]
-
9月6日(土):院長、聡医師の診察となります(午前のみ診察)。
9月10日(水):院長の診察は12時までで、午後休診となります。
9月16日(火):副院長 終日休診となります。
9月27日(土):副院長の診察となります(午前のみ診察)。
- 8月後半の診察について [2025.08.13更新]
-
8月22日(金):副院長 終日休診となります。
- 令和7年度 8月(お盆)の休診日 [2025.07.31更新]
- 7月後半の診察について [2025.07.22更新]
-
7月23日(水):院長の診察は12時までで、院長 午後休診となります。
7月24日(木)~7月25日(金):聡医師 終日休診となります。
7月30日(水):第5水曜日のため、聡医師 終日休診となります。
また、院長の午後診察が17時までとなります。7月31日(木):第5木曜日のため、院長 終日休診となります。
- 6月24日(火)の院長診察について [2025.06.23更新]
- 6月24日(火)は院長が昼時間に会議へ出席するため、午前の院長診察は12時まで、午後の院長診察は会議が終わり次第開始となります。
- 6月17日(火)~19日(木)聡医師 終日休診のお知らせ [2025.06.18更新]
-
6月17日(火)~19日(木)にかけて、聡医師 終日休診(院長と副院長は平常通りの診察)となります。
- 6月7日(土)の診察について [2025.05.30更新]
-
6月7日(土)は、 副院長休診(聡医師が午前のみ診察)となります。
- 5月31日(土)の診察について [2025.05.30更新]
- 5月31日(土)の診察は、院長診察(午前のみ)となります。
【Web予約受付中】発熱・かぜ症状・嘔吐もしくは下痢の方へ
発熱・かぜ症状・嘔吐もしくは下痢のある方は、必ず事前に発熱外来のWeb予約をお願いします。
予約枠が無い場合は、受付時間内であればお電話でご予約が可能な場合がございます。
※予約なしでご来院されますと、待ち時間が長くなるだけでなく、予約済みの方々へも影響を及ぼしかねませんので、事前予約にご協力をお願いいたします。
💉 2025年度 コロナワクチン接種受付開始のお知らせ 🤧
昨年も多くの地域の方々にご予約・ご接種いただきました。
当院では、2025年度のコロナワクチン接種予約受付を開始いたしました。
今年も安心してご予約・ご来院いただけるよう、体制を整えております。
📅予約受付期間
2025年10月1日(水)~
📅接種期間
2025年10月15日(水)〜 2026年1月30日(金)
🕘接種時間
※診療時間と異なりますのでご注意ください。
月〜金曜日:午前 9:00~12:00、午後 15:00~17:30
土曜日:午前 9:00~11:30
👛費用
65歳以上:11,800円(税込)
一般:16,500円(税込)
60~64歳の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより、免疫の機能に身体障害者手帳1級相当の障害を有する方も、11,800円で接種できます。
65歳以上の方で、生活保護世帯、または市民税所得割非課税世帯の方は、無料で接種できます。証明書(区役所で発行)や負担額減額認定証などをご提示下さい。
2026年2月からは65歳以上の方の助成がなくなり、16,500円(一般の方と同様の料金)となります。
💉ワクチンの種類
当院のコロナワクチンは「コミナティ」(ファイザー製)になります。
💉💉コロナワクチン・インフルエンザワクチン同時接種可能
コロナワクチンとインフルエンザワクチンは接種の間隔に格別の配慮は不要です。
同時接種も可能です。電話もしくは窓口でのご予約の際にお申し出ください。
※同時接種を予約した場合、インフルエンザ予防接種のWeb予約は不要です。
✅予約について
窓口・電話にて予約が可能です。
※Web予約はございません。
予定本数になり次第、締め切らせていただきます。
納入状況によっては接種できない場合があり、また方針が変更されることもあることをご了承ください。
☎️🕘電話受付時間
月〜金曜日:午前 10:00~12:30、午後 15:00~17:00
土曜日:午前 10:00~12:00
※日曜・祝日・休診日は受付しておりません。
コロナワクチン予約専用電話
☎ 082-962-0018
キャンセルについて
キャンセルの連絡先(代表電話)
☎ 082-874-0020
✅注意事項
12歳~高校生までの方は、保護者同伴(同居祖父母まで)でお願いいたします。
接種をスムーズに受けていただくために、ご自宅で検温・予診票のご記入にご協力お願いいたします。
持ってくるもの:予診票・お薬手帳
当日の服装:肩まで挙げられる服装でお越しください。
☎️連絡先
コロナワクチン予約専用電話 ☎ 082-962-0018
キャンセルの連絡先(代表電話) ☎082-874-0020

💉 2025年度 コロナワクチン接種受付開始のお知らせ 🤧
昨年も多くの地域の方々にご予約・ご接種いただきました。
当院では、2025年度のコロナワクチン接種予約受付を開始いたしました。
今年も安心してご予約・ご来院いただけるよう、体制を整えております。
📅予約受付期間
2025年10月1日(水)~
📅接種期間
2025年10月15日(水)〜 2026年1月30日(金)
🕘接種時間
※診療時間と異なりますのでご注意ください。
月〜金曜日:午前 9:00~12:00、午後 15:00~17:30
土曜日:午前 9:00~11:30
👛費用
65歳以上:11,800円(税込)
一般:16,500円(税込)
60~64歳の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより、免疫の機能に身体障害者手帳1級相当の障害を有する方も、11,800円で接種できます。
65歳以上の方で、生活保護世帯、または市民税所得割非課税世帯の方は、無料で接種できます。証明書(区役所で発行)や負担額減額認定証などをご提示下さい。
2026年2月からは65歳以上の方の助成がなくなり、16,500円(一般の方と同様の料金)となります。
💉ワクチンの種類
当院のコロナワクチンは「コミナティ」(ファイザー製)になります。
💉💉コロナワクチン・インフルエンザワクチン同時接種可能
コロナワクチンとインフルエンザワクチンは接種の間隔に格別の配慮は不要です。
同時接種も可能です。電話もしくは窓口でのご予約の際にお申し出ください。
※同時接種を予約した場合、インフルエンザ予防接種のWeb予約は不要です。
✅予約について
窓口・電話にて予約が可能です。
※Web予約はございません。
予定本数になり次第、締め切らせていただきます。
納入状況によっては接種できない場合があり、また方針が変更されることもあることをご了承ください。
☎️🕘電話受付時間
月〜金曜日:午前 10:00~12:30、午後 15:00~17:00
土曜日:午前 10:00~12:00
※日曜・祝日・休診日は受付しておりません。
コロナワクチン予約専用電話
☎ 082-962-0018
キャンセルについて
キャンセルの連絡先(代表電話)
☎ 082-874-0020
✅注意事項
12歳~高校生までの方は、保護者同伴(同居祖父母まで)でお願いいたします。
接種をスムーズに受けていただくために、ご自宅で検温・予診票のご記入にご協力お願いいたします。
持ってくるもの:予診票・お薬手帳
当日の服装:肩まで挙げられる服装でお越しください。
☎️連絡先
コロナワクチン予約専用電話 ☎ 082-962-0018
キャンセルの連絡先(代表電話) ☎082-874-0020
💉 2025年度 インフルエンザワクチン接種受付開始のお知らせ 🤧
昨年も多くの地域の方々にご予約・ご接種いただきました。
当院では、2025年度のインフルエンザワクチン接種予約受付を開始いたしました。
今年も安心してご予約・ご来院いただけるよう、体制を整えております。
インフルエンザの流行が本格化する前に、早めの接種をおすすめします。
📅 予約受付期間
2025年10月1日(水)~ 2025年11月29日(土)
⚠️予定本数に達し次第、締め切らせていただきますので、お早めにご予約ください🙇♀️
📅 接種期間
2025年10月15日(水)~ 2025年12月12日(金)
上記期間内の接種時間内であれば、いつでも接種可能です🙆♀️
接種期間を過ぎますと、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください⚠️
⏰接種時間
月~金曜日:午前 9:00~12:00、午後 15:00~17:00
土曜日:午前 9:00~11:30
⚠️診療時間と異なりますのでご注意ください⚠️
🗓️ 11月の土曜日は優先接種期間あり
11月1日(土)
11月8日(土)
11月15日(土)
11月22日(土)
11月29日(土)
12月6日(土)
優先接種期間として、午前8:15~8:30も接種します。
先着約15名程度とさせていただき、超えた方からは診療時間に順番にお呼びいたします。
👛費用
一般:3,630円(税込)
13歳未満:3,300円/回(税込)
13歳未満の方は原則2回接種です。
1回目と2回目の間隔は2週間開けてください。
2回目の接種が2024年12月12日までに終わるようにお願いします。
保護者の方の同伴をお願いいたします。
母子手帳記入希望の方は当日ご持参ください。
1歳未満のお子様は接種をお断りしております。
1歳から3歳までは、先天性疾患がなく、健康状態が良ければ接種可能です。
65歳以上:1,600円
60~64歳の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより、免疫の機能に身体障害者手帳1級相当の障害を有する方も、1,600円で接種できます。
65歳以上の方で、生活保護世帯または市民税所得割非課税世帯の方は、無料で接種できます。証明書(区役所で発行)や負担額減額認定証などをご提示ください。
65歳以上の方で、広島市に住民票の無い方は一般価格3,630円となります。住民票のある市町村から補助が受けられる可能性がありますので、お電話でお問い合わせください。
💉💉コロナワクチン・インフルエンザワクチン同時接種可能
コロナワクチンとインフルエンザワクチンは接種の間隔に格別の配慮は不要です。同時接種も可能です👌
⚠️インフルエンザワクチン・コロナワクチン同時接種希望の方は、インフルエンザ専用のWeb予約では受付しておりません。コロナワクチン専用ダイヤル(☎ 082-962-0018)よりご予約をお願いいたします。📞
📝予約について
ワクチン数確保のため、ご予約をお願いしております🙇♀️
(日時の予約は不要です。上記の日時にお越しください。)
当院ホームページからWeb予約をご利用いただくと、簡単・スピーディに予約できます💻✨
窓口・電話(☎ 082-874-0020)でも予約可能です📞
⚠️予定本数に達し次第、締め切らせていただきます⚠️
👨👩👧👦複数名分のWeb予約について
複数名分のご予約(例えばご家族の分)のWeb予約は、1名ずつ個別でご予約をお願いいたします🙏
連名でご予約されますと正しく登録されない可能性がございます⚠️
⚠️予約をキャンセルしたい場合は、お手数ですが代表番号(☎ 082-874-0020)にお電話をお願いします📞
📄予診票について
一般の方・13歳未満の方
予診票は事前に取りに来ていただくか、当院HPからご自身でダウンロード・印刷できる方は事前にご記入をお願いいたします。🙇♀️
65歳以上等、1,600円や無料の対象となる方
専用の青い予診票がございます。事前に取りに来ていただくか、接種当日にご記入お願いします。
✅当日について
接種をスムーズに受けていただくために、ご自宅で検温・予診票のご記入にご協力お願いいたします🙏
肩まで挙げられる服装でお越しください。👚👕

💉 2025年度 インフルエンザワクチン接種受付開始のお知らせ 🤧
昨年も多くの地域の方々にご予約・ご接種いただきました。
当院では、2025年度のインフルエンザワクチン接種予約受付を開始いたしました。
今年も安心してご予約・ご来院いただけるよう、体制を整えております。
インフルエンザの流行が本格化する前に、早めの接種をおすすめします。
📅 予約受付期間
2025年10月1日(水)~ 2025年11月29日(土)
⚠️予定本数に達し次第、締め切らせていただきますので、お早めにご予約ください🙇♀️
📅 接種期間
2025年10月15日(水)~ 2025年12月12日(金)
上記期間内の接種時間内であれば、いつでも接種可能です🙆♀️
接種期間を過ぎますと、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください⚠️
⏰接種時間
月~金曜日:午前 9:00~12:00、午後 15:00~17:00
土曜日:午前 9:00~11:30
⚠️診療時間と異なりますのでご注意ください⚠️
🗓️ 11月の土曜日は優先接種期間あり
11月1日(土)
11月8日(土)
11月15日(土)
11月22日(土)
11月29日(土)
12月6日(土)
優先接種期間として、午前8:15~8:30も接種します。
先着約15名程度とさせていただき、超えた方からは診療時間に順番にお呼びいたします。
👛費用
一般:3,630円(税込)
13歳未満:3,300円/回(税込)
13歳未満の方は原則2回接種です。
1回目と2回目の間隔は2週間開けてください。
2回目の接種が2024年12月12日までに終わるようにお願いします。
保護者の方の同伴をお願いいたします。
母子手帳記入希望の方は当日ご持参ください。
1歳未満のお子様は接種をお断りしております。
1歳から3歳までは、先天性疾患がなく、健康状態が良ければ接種可能です。
65歳以上:1,600円
60~64歳の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより、免疫の機能に身体障害者手帳1級相当の障害を有する方も、1,600円で接種できます。
65歳以上の方で、生活保護世帯または市民税所得割非課税世帯の方は、無料で接種できます。証明書(区役所で発行)や負担額減額認定証などをご提示ください。
65歳以上の方で、広島市に住民票の無い方は一般価格3,630円となります。住民票のある市町村から補助が受けられる可能性がありますので、お電話でお問い合わせください。
💉💉コロナワクチン・インフルエンザワクチン同時接種可能
コロナワクチンとインフルエンザワクチンは接種の間隔に格別の配慮は不要です。同時接種も可能です👌
⚠️インフルエンザワクチン・コロナワクチン同時接種希望の方は、インフルエンザ専用のWeb予約では受付しておりません。コロナワクチン専用ダイヤル(☎ 082-962-0018)よりご予約をお願いいたします。📞
📝予約について
ワクチン数確保のため、ご予約をお願いしております🙇♀️
(日時の予約は不要です。上記の日時にお越しください。)
当院ホームページからWeb予約をご利用いただくと、簡単・スピーディに予約できます💻✨
窓口・電話(☎ 082-874-0020)でも予約可能です📞
⚠️予定本数に達し次第、締め切らせていただきます⚠️
👨👩👧👦複数名分のWeb予約について
複数名分のご予約(例えばご家族の分)のWeb予約は、1名ずつ個別でご予約をお願いいたします🙏
連名でご予約されますと正しく登録されない可能性がございます⚠️
⚠️予約をキャンセルしたい場合は、お手数ですが代表番号(☎ 082-874-0020)にお電話をお願いします📞
📄予診票について
一般の方・13歳未満の方
予診票は事前に取りに来ていただくか、当院HPからご自身でダウンロード・印刷できる方は事前にご記入をお願いいたします。🙇♀️
65歳以上等、1,600円や無料の対象となる方
専用の青い予診票がございます。事前に取りに来ていただくか、接種当日にご記入お願いします。
✅当日について
接種をスムーズに受けていただくために、ご自宅で検温・予診票のご記入にご協力お願いいたします🙏
肩まで挙げられる服装でお越しください。👚👕
こんにちは、よりしま内科外科医院です。
先日、祇園・長束県域の多職種情報交換会に参加してきました。
当院の頼島 聡 医師が「癌の看取り」をテーマに講師を務め、地域の医療・介護関係者の皆さまと学びを深めました。
ワールドカフェ形式のグループワークでは、症例を通じてその人にとって「望ましい最期のあり方」について意見を交わし、
「どのようにその人らしい時間を過ごせるか」を考える貴重な機会となりました。
これからも地域の皆さまと共に、その人らしい最期を支えられるよう取り組んでまいります。
#よりしま内科外科医院 #その人らしさを大切に #地域医療
#人生をともに考える #広島市安佐南区 #在宅医療 #家庭医療
#迷ったときのかかりつけ医 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区在宅医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020

こんにちは、よりしま内科外科医院です。
先日、祇園・長束県域の多職種情報交換会に参加してきました。
当院の頼島 聡 医師が「癌の看取り」をテーマに講師を務め、地域の医療・介護関係者の皆さまと学びを深めました。
ワールドカフェ形式のグループワークでは、症例を通じてその人にとって「望ましい最期のあり方」について意見を交わし、
「どのようにその人らしい時間を過ごせるか」を考える貴重な機会となりました。
これからも地域の皆さまと共に、その人らしい最期を支えられるよう取り組んでまいります。
#よりしま内科外科医院 #その人らしさを大切に #地域医療
#人生をともに考える #広島市安佐南区 #在宅医療 #家庭医療
#迷ったときのかかりつけ医 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区在宅医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
こんにちは、よりしま内科外科医院です。
本日 2025年8月10日(日) は当番医です。
診察時間
午前 9:00〜13:00
午後 14:00〜18:00
受付時間
午前 8:30〜12:30
午後 12:30〜17:30
⸻
現在、広島県内でも新型コロナの患者様が増加しております。
当院では 発熱外来 を実施しています。
発熱・かぜ症状・嘔吐・下痢 のある方は、
本日(当番医の日)に限り Web予約なしで直接ご来院ください。
来院後、お手持ちのスマートフォンなどで Web問診 を入力していただきます。
※お支払いは 現金のみ となりますのでご注意ください。
⸻
本日は一日雨の予報です。
足元にお気をつけてお越しください。

こんにちは、よりしま内科外科医院です。
本日 2025年8月10日(日) は当番医です。
診察時間
午前 9:00〜13:00
午後 14:00〜18:00
受付時間
午前 8:30〜12:30
午後 12:30〜17:30
⸻
現在、広島県内でも新型コロナの患者様が増加しております。
当院では 発熱外来 を実施しています。
発熱・かぜ症状・嘔吐・下痢 のある方は、
本日(当番医の日)に限り Web予約なしで直接ご来院ください。
来院後、お手持ちのスマートフォンなどで Web問診 を入力していただきます。
※お支払いは 現金のみ となりますのでご注意ください。
⸻
本日は一日雨の予報です。
足元にお気をつけてお越しください。
📣【訪問診療パンフレット リニューアルのお知らせ】📣
よりしま内科外科医院の〈訪問診療パンフレット〉が新しくなりました!
🏠 通院がむずかしい方やご家族の介護でお悩みの方へ
📌受付で配布中です
気になる方はぜひお手にお取りください☺️
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020

📣【訪問診療パンフレット リニューアルのお知らせ】📣
よりしま内科外科医院の〈訪問診療パンフレット〉が新しくなりました!
🏠 通院がむずかしい方やご家族の介護でお悩みの方へ
📌受付で配布中です
気になる方はぜひお手にお取りください☺️
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
📣こんにちは、よりしま内科外科医院です。
先日、院長・副院長・頼島聡医師の3名で情報交換会に参加しました!
「もし、自分が軽度認知症と診断されたら」
そんな問いから始まるグループワークでは、
「家族に迷惑をかけたくない」
「できることを大切にしたい」
…といった、さまざまな意見が交わされました。
👨⚕️👩⚕️当院の院長・副院長は認知症サポート医として、
これまでも多くの患者さまやご家族と向き合ってきました。
これからも地域の皆さまが、
自分らしく安心して暮らせるように。
"どう生きたいか"一緒に考え、寄り添っていきます。
#よりしま内科外科医院 #認知症サポート医
#軽度認知症 #その人らしさを大切に #地域医療
#人生をともに考える #広島市安佐南区 #在宅医療 #家庭医療
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020

📣こんにちは、よりしま内科外科医院です。
先日、院長・副院長・頼島聡医師の3名で情報交換会に参加しました!
「もし、自分が軽度認知症と診断されたら」
そんな問いから始まるグループワークでは、
「家族に迷惑をかけたくない」
「できることを大切にしたい」
…といった、さまざまな意見が交わされました。
👨⚕️👩⚕️当院の院長・副院長は認知症サポート医として、
これまでも多くの患者さまやご家族と向き合ってきました。
これからも地域の皆さまが、
自分らしく安心して暮らせるように。
"どう生きたいか"一緒に考え、寄り添っていきます。
#よりしま内科外科医院 #認知症サポート医
#軽度認知症 #その人らしさを大切に #地域医療
#人生をともに考える #広島市安佐南区 #在宅医療 #家庭医療
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
🌟聡医師マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の聡医師活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月8日(木)・22日(木)・29日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*5月14日(水)・28日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月19日(月)・23日(金)・26日(月)・30日(金)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の包括支援センター、介護事業所を訪問しました。
*5月21日(水)
原小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
🗓【2025年5月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月4日(金)(19:30~23:00)
安佐医師会可部夜間急病センターに出務しました。
*4月11日(金)・15日(火)・17日(木)・18日(金)・22日(火)・30日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
![🌟聡医師マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の聡医師活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月8日(木)・22日(木)・29日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*5月14日(水)・28日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月19日(月)・23日(金)・26日(月)・30日(金)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の包括支援センター、介護事業所を訪問しました。
*5月21日(水)
原小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
🗓【2025年5月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月4日(金)(19:30~23:00)
安佐医師会可部夜間急病センターに出務しました。
*4月11日(金)・15日(火)・17日(木)・18日(金)・22日(火)・30日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020](https://yorishima.com/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
🌟聡医師マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の聡医師活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月8日(木)・22日(木)・29日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*5月14日(水)・28日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月19日(月)・23日(金)・26日(月)・30日(金)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の包括支援センター、介護事業所を訪問しました。
*5月21日(水)
原小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
🗓【2025年5月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月4日(金)(19:30~23:00)
安佐医師会可部夜間急病センターに出務しました。
*4月11日(金)・15日(火)・17日(木)・18日(金)・22日(火)・30日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
🌟副院長マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の副院長活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月2日(金)
祇園東中学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月9日(金)
早稲田小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月13日(火)・26日(月)・29日(木)
学校医として安田小学・中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*5月14日(水)(当院にて)
当院の医師、看護師、受付職員で勉強会をしました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月22日(木)
学校医として経済大学保健室の健康相談に出務しました。
🗓【2025年4月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月6日(日)
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにて「2025スプリングコンサート」で前奏曲集第2巻より「ヒースの茂る荒地」/ドビュッシー、前奏曲集第1巻より「西風の見たもの」/ドビュッシーを弾きました。
*4月15日(火)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*4月17日(木)
広島市立商業高校における令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*4月18日(金)~20日(日)(web参加)
第122回 日本内科学会総会・講演会に参加しました。
#検診#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
![🌟副院長マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の副院長活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月2日(金)
祇園東中学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月9日(金)
早稲田小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月13日(火)・26日(月)・29日(木)
学校医として安田小学・中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*5月14日(水)(当院にて)
当院の医師、看護師、受付職員で勉強会をしました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月22日(木)
学校医として経済大学保健室の健康相談に出務しました。
🗓【2025年4月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月6日(日)
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにて「2025スプリングコンサート」で前奏曲集第2巻より「ヒースの茂る荒地」/ドビュッシー、前奏曲集第1巻より「西風の見たもの」/ドビュッシーを弾きました。
*4月15日(火)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*4月17日(木)
広島市立商業高校における令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*4月18日(金)~20日(日)(web参加)
第122回 日本内科学会総会・講演会に参加しました。
#検診#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020](https://yorishima.com/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
🌟副院長マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の副院長活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月2日(金)
祇園東中学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月9日(金)
早稲田小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月13日(火)・26日(月)・29日(木)
学校医として安田小学・中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*5月14日(水)(当院にて)
当院の医師、看護師、受付職員で勉強会をしました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月22日(木)
学校医として経済大学保健室の健康相談に出務しました。
🗓【2025年4月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月6日(日)
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにて「2025スプリングコンサート」で前奏曲集第2巻より「ヒースの茂る荒地」/ドビュッシー、前奏曲集第1巻より「西風の見たもの」/ドビュッシーを弾きました。
*4月15日(火)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*4月17日(木)
広島市立商業高校における令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*4月18日(金)~20日(日)(web参加)
第122回 日本内科学会総会・講演会に参加しました。
#検診#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
当院の特徴
当院で行っている診療
内科
外科
消化器内科
健康診断
予防接種
診療時間
頼島敬 院長診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | ※1 | ○ | ※3 |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ※3 |
15:00〜18:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ○ | ○ | ○※2 | ○ | ○ | ※3 |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | ○※2 | - | ○ | - |
・外科は院長診察時のみです。
※1 木曜日の院長診察は9:00~11:00(受付8:30~10:30)で、第5木曜日は院長終日休診となります。
※2 第5水曜日は聡医師終日休診となります。
※3 土曜日の診療時間は8:30~12:30(受付8:00~12:00)で、担当医は以下の通りです。
第1:副院長
第2:院長、聡医師
第3:聡医師
第4:院長、聡医師
第5:院長か副院長のどちらか 休診日:土曜日午後、日曜日、祝日、お盆、年末年始
厚生労働大臣の定める掲示事項について
交通案内
〒731-0138
広島県広島市安佐南区祇園6丁目21-16
JR可部線「下祇園駅」徒歩10分
JR可部線「古市橋駅」徒歩10分
バス(広島交通)旧道経由「広島経済大学入口」徒歩3分
バス(広島交通・広島電鉄)新道経由「今津」/「安佐南警察署前」徒歩10分
大きい地図はこちら