お知らせ
- 6月7日(土)の診察について [2025.05.30更新]
-
6月7日(土)は、 副院長休診(聡医師が午前のみ診察)となります。
- 5月31日(土)の診察について [2025.05.30更新]
- 5月31日(土)の診察は、院長診察(午前のみ)となります。
- 5月28日(水)、5月29日(木)の休診のお知らせ [2025.05.14更新]
-
5月28日(水)の院長・聡医師の診察は12時までで、午後は休診となります(副院長診察)。
5月29日(木)は第5木曜のため、終日院長休診となります(副院長は終日診察、聡医師は午前のみ診察)。
- 5月17日(土)の診察について [2025.05.14更新]
-
5月17日(土)の診察(午前のみ)は、副院長1人の診察となります。
- 令和7年度 4~5月の休診日 [2025.04.22更新]
- 4月22日(火)副院長休診のお知らせ [2025.04.22更新]
-
4月22日(火)は、終日 副院長 休診(院長・聡医師 診察)となります。
- 3月26日(水)院長午後休診のお知らせ [2025.02.26更新]
- 3月26日(水)の院長診察は12時まで、午後休診(副院長のみ診察)となります。
- 2月25日(火)院長休診のお知らせ [2025.02.23更新]
- 2月25日(火)は、終日院長休診(副院長のみ診察)となります。
- 1月30日(木)院長休診のお知らせ [2025.01.27更新]
-
1月30日(木)は第5木曜日のため、終日院長休診(副院長のみ診察)となります。
- 12月16日〜 発熱外来のWeb予約を開始しました [2024.12.15更新]
【Web予約受付中】発熱・かぜ症状・嘔吐もしくは下痢の方へ
発熱・かぜ症状・嘔吐もしくは下痢のある方は、必ず事前に発熱外来のWeb予約をお願いします。
予約枠が無い場合は、受付時間内であればお電話でご予約が可能な場合がございます。
※予約なしでご来院されますと、待ち時間が長くなるだけでなく、予約済みの方々へもご迷惑をお掛けすることとなりますので、事前予約にご協力をお願いいたします。
🌟聡医師マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の聡医師活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月8日(木)・22日(木)・29日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*5月14日(水)・28日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月19日(月)・23日(金)・26日(月)・30日(金)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の包括支援センター、介護事業所を訪問しました。
*5月21日(水)
原小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
🗓【2025年5月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月4日(金)(19:30~23:00)
安佐医師会可部夜間急病センターに出務しました。
*4月11日(金)・15日(火)・17日(木)・18日(金)・22日(火)・30日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
![🌟聡医師マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の聡医師活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月8日(木)・22日(木)・29日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*5月14日(水)・28日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月19日(月)・23日(金)・26日(月)・30日(金)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の包括支援センター、介護事業所を訪問しました。
*5月21日(水)
原小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
🗓【2025年5月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月4日(金)(19:30~23:00)
安佐医師会可部夜間急病センターに出務しました。
*4月11日(金)・15日(火)・17日(木)・18日(金)・22日(火)・30日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020](https://yorishima.com/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
🌟聡医師マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の聡医師活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月8日(木)・22日(木)・29日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*5月14日(水)・28日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月19日(月)・23日(金)・26日(月)・30日(金)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の包括支援センター、介護事業所を訪問しました。
*5月21日(水)
原小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
🗓【2025年5月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月4日(金)(19:30~23:00)
安佐医師会可部夜間急病センターに出務しました。
*4月11日(金)・15日(火)・17日(木)・18日(金)・22日(火)・30日(水)
4月1日に着任し、その報告ご挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
#迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
🌟副院長マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の副院長活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月2日(金)
祇園東中学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月9日(金)
早稲田小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月13日(火)・26日(月)・29日(木)
学校医として安田小学・中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*5月14日(水)(当院にて)
当院の医師、看護師、受付職員で勉強会をしました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月22日(木)
学校医として経済大学保健室の健康相談に出務しました。
🗓【2025年4月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月6日(日)
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにて「2025スプリングコンサート」で前奏曲集第2巻より「ヒースの茂る荒地」/ドビュッシー、前奏曲集第1巻より「西風の見たもの」/ドビュッシーを弾きました。
*4月15日(火)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*4月17日(木)
広島市立商業高校における令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*4月18日(金)~20日(日)(web参加)
第122回 日本内科学会総会・講演会に参加しました。
#検診#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
![🌟副院長マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の副院長活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月2日(金)
祇園東中学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月9日(金)
早稲田小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月13日(火)・26日(月)・29日(木)
学校医として安田小学・中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*5月14日(水)(当院にて)
当院の医師、看護師、受付職員で勉強会をしました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月22日(木)
学校医として経済大学保健室の健康相談に出務しました。
🗓【2025年4月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月6日(日)
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにて「2025スプリングコンサート」で前奏曲集第2巻より「ヒースの茂る荒地」/ドビュッシー、前奏曲集第1巻より「西風の見たもの」/ドビュッシーを弾きました。
*4月15日(火)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*4月17日(木)
広島市立商業高校における令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*4月18日(金)~20日(日)(web参加)
第122回 日本内科学会総会・講演会に参加しました。
#検診#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020](https://yorishima.com/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
🌟副院長マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の副院長活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
*5月2日(金)
祇園東中学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月9日(金)
早稲田小学校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*5月13日(火)・26日(月)・29日(木)
学校医として安田小学・中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*5月14日(水)(当院にて)
当院の医師、看護師、受付職員で勉強会をしました。
*5月15日(木)(当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月22日(木)
学校医として経済大学保健室の健康相談に出務しました。
🗓【2025年4月】
*4月3日(木)・24日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月6日(日)
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにて「2025スプリングコンサート」で前奏曲集第2巻より「ヒースの茂る荒地」/ドビュッシー、前奏曲集第1巻より「西風の見たもの」/ドビュッシーを弾きました。
*4月15日(火)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月16日(水)・23日(水)
AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*4月17日(木)
広島市立商業高校における令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*4月18日(金)~20日(日)(web参加)
第122回 日本内科学会総会・講演会に参加しました。
#検診#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
🌟院長マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の院長活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
2025年5月
*5月1日(木)・16日(金)(web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*5月1日(木)・12日(月)・15日(木)・19日(月)・26日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*5月7日(水)(安佐医師会館にて)
令和7年5月 安佐医師会定例理事会に監事として出席しました。各種報告や協議を行いました。
*5月8日(木)・22日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*5月14日(水)・28日(水)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*5月15日(木) (当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。クリニックの概要、診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月16日(金)
学校医として、AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*5月22日(木)(安佐医師会館にて)
安佐医師会の令和6年度会計監査に監事として出務し、厳正に監査の上、適正に運用されていることを確認しました。
*令和7年5月発行
「GIONイキイキクラブ100だより~健康寿命を延ばして100歳まで~第10号」にて4月25日(金)安神社会館において第15回健康セミナーで講師を務めた様子が紹介されました。
🗓【2025年4月】
*4月3日(木)・18日(金)(web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*4月6日(日)
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにて「2025スプリングコンサート」で7つの組曲第2巻1-4メヌエットト短調(W.ケンプ編)/ ヘンデル、6つの小品op.118-3「バラード」/ ブラームスを弾きました。
*4月7日(月)・10日(木)・14日(月)・17日(木)・21日(月)・28日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月10日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*4月11日(金)・17日(木)・18日(金)・30日(水)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月11日(金)(安佐医師会館にて)
安佐医師会の在宅当番医小委員会に出席しました。令和7年度下半期当番医日程組合せについて話し合いました。
*4月16日(水)・23日(水)
学校医として、AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*4月24日(木)
祇園北高校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*4月25日(金)(安神社会館にて)
広島市祇園・長束地域包括支援センター主催の認知症予防講座の講師を務めました。認知症の基礎知識や予防について講演しました。約30名の方が参加され、皆さん熱心に聞いて下さいました。
#GIONイキイキクラブ #健康倶楽部 #健康教室 #迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
![🌟院長マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の院長活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
2025年5月
*5月1日(木)・16日(金)(web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*5月1日(木)・12日(月)・15日(木)・19日(月)・26日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*5月7日(水)(安佐医師会館にて)
令和7年5月 安佐医師会定例理事会に監事として出席しました。各種報告や協議を行いました。
*5月8日(木)・22日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*5月14日(水)・28日(水)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*5月15日(木) (当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。クリニックの概要、診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月16日(金)
学校医として、AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*5月22日(木)(安佐医師会館にて)
安佐医師会の令和6年度会計監査に監事として出務し、厳正に監査の上、適正に運用されていることを確認しました。
*令和7年5月発行
「GIONイキイキクラブ100だより~健康寿命を延ばして100歳まで~第10号」にて4月25日(金)安神社会館において第15回健康セミナーで講師を務めた様子が紹介されました。
🗓【2025年4月】
*4月3日(木)・18日(金)(web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*4月6日(日)
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにて「2025スプリングコンサート」で7つの組曲第2巻1-4メヌエットト短調(W.ケンプ編)/ ヘンデル、6つの小品op.118-3「バラード」/ ブラームスを弾きました。
*4月7日(月)・10日(木)・14日(月)・17日(木)・21日(月)・28日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月10日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*4月11日(金)・17日(木)・18日(金)・30日(水)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月11日(金)(安佐医師会館にて)
安佐医師会の在宅当番医小委員会に出席しました。令和7年度下半期当番医日程組合せについて話し合いました。
*4月16日(水)・23日(水)
学校医として、AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*4月24日(木)
祇園北高校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*4月25日(金)(安神社会館にて)
広島市祇園・長束地域包括支援センター主催の認知症予防講座の講師を務めました。認知症の基礎知識や予防について講演しました。約30名の方が参加され、皆さん熱心に聞いて下さいました。
#GIONイキイキクラブ #健康倶楽部 #健康教室 #迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020](https://yorishima.com/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
🌟院長マンスリーニュース🩺
いつもよりしま内科外科医院の投稿を見ていただきありがとうございます!
4月&5月の院長活動報告をお届けします。
🗓【2025年5月】
2025年5月
*5月1日(木)・16日(金)(web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*5月1日(木)・12日(月)・15日(木)・19日(月)・26日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*5月7日(水)(安佐医師会館にて)
令和7年5月 安佐医師会定例理事会に監事として出席しました。各種報告や協議を行いました。
*5月8日(木)・22日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*5月14日(水)・28日(水)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*5月15日(木) (当院にて)
8~9月刊行予定の南々社発行 [広島]かかりつけ医シリーズの「迷ったときのかかりつけ医&病院」編のインタビューをうけました。クリニックの概要、診療の特色・内容、医師のプロフィールについて話しました。
*5月16日(金)
学校医として、AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*5月22日(木)(安佐医師会館にて)
安佐医師会の令和6年度会計監査に監事として出務し、厳正に監査の上、適正に運用されていることを確認しました。
*令和7年5月発行
「GIONイキイキクラブ100だより~健康寿命を延ばして100歳まで~第10号」にて4月25日(金)安神社会館において第15回健康セミナーで講師を務めた様子が紹介されました。
🗓【2025年4月】
*4月3日(木)・18日(金)(web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*4月6日(日)
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにて「2025スプリングコンサート」で7つの組曲第2巻1-4メヌエットト短調(W.ケンプ編)/ ヘンデル、6つの小品op.118-3「バラード」/ ブラームスを弾きました。
*4月7日(月)・10日(木)・14日(月)・17日(木)・21日(月)・28日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*4月10日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*4月11日(金)・17日(木)・18日(金)・30日(水)
4月から医師が1名増え3人体制になりました。その報告挨拶に近隣の医療機関を訪問しました。
*4月11日(金)(安佐医師会館にて)
安佐医師会の在宅当番医小委員会に出席しました。令和7年度下半期当番医日程組合せについて話し合いました。
*4月16日(水)・23日(水)
学校医として、AICJ中学・高等学校の内科検診に出務しました。
*4月24日(木)
祇園北高校における、令和7年度定期健康診断の内科検診に出務しました。
*4月25日(金)(安神社会館にて)
広島市祇園・長束地域包括支援センター主催の認知症予防講座の講師を務めました。認知症の基礎知識や予防について講演しました。約30名の方が参加され、皆さん熱心に聞いて下さいました。
#GIONイキイキクラブ #健康倶楽部 #健康教室 #迷ったときのかかりつけ医 #認知症初期集中支援チーム #認知症予防講座 #広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
🌸【新しい医師のご紹介】🌸
「地域の皆さまの健康と、その人らしい暮らしのために」
そんな想いを胸に、2025年4月より、頼島 聡(よりしま さとる)医師の診療がスタートしました👨⚕️
頼島聡医師は、これまで総合病院にて救急医療・総合診療・在宅医療に幅広く携わってきた経験を持ち、患者さま一人ひとりの背景やライフスタイルに寄り添った医療を大切にしています。
消化器内科が専門であり、なかでも肝臓疾患の診療に力を入れており、脂肪肝などの生活習慣に関わる病気について、わかりやすく丁寧な説明と、無理のない生活改善のサポートを行っています。
また、通院が難しい方への訪問診療にも積極的に取り組んでいます。ご自宅で自分らしい生活を送れるよう、全力でサポートいたします。
訪問診療や日々の健康相談なども含め、どんな小さなことでもご相談いただける、頼れる存在です。
在宅医療、内科全般、消化器・肝臓のご相談など、お気軽にお問い合わせください😊
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020

🌸【新しい医師のご紹介】🌸
「地域の皆さまの健康と、その人らしい暮らしのために」
そんな想いを胸に、2025年4月より、頼島 聡(よりしま さとる)医師の診療がスタートしました👨⚕️
頼島聡医師は、これまで総合病院にて救急医療・総合診療・在宅医療に幅広く携わってきた経験を持ち、患者さま一人ひとりの背景やライフスタイルに寄り添った医療を大切にしています。
消化器内科が専門であり、なかでも肝臓疾患の診療に力を入れており、脂肪肝などの生活習慣に関わる病気について、わかりやすく丁寧な説明と、無理のない生活改善のサポートを行っています。
また、通院が難しい方への訪問診療にも積極的に取り組んでいます。ご自宅で自分らしい生活を送れるよう、全力でサポートいたします。
訪問診療や日々の健康相談なども含め、どんな小さなことでもご相談いただける、頼れる存在です。
在宅医療、内科全般、消化器・肝臓のご相談など、お気軽にお問い合わせください😊
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
📰2・3月副院長マンスリーニュース📰
[令和7年2月]
*2月2日(日)(箕面市立文化芸能劇場 小ホール)
PTNA西日本地区 第48回ピティナ・ピアノコンペティション グランミューズ 入賞者記念コンサートに出演しました。とても響きの良いホールで感激しました。コンサートをサポートして下さった方たちのお陰で安心して演奏することができました。
*2月8日(土)(広島県医師会館)
第36回広島スポーツ医学研究会に出席し、特別講演を受講しました。
立教大学スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科 教授の加藤晴康先生が「育成年代を含む日本を代表するサッカー選手へのメディカルサポート」について講演されました。
*2月13日(木)
学校医として経済大学保健室の健康相談に出務しました。
*2月16日(日)
当番医でした。
*2月20日(木)・27日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
[令和7年3月]
*3月6日(木)・27日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*3月22日(土)(ゲバントホールにて)
スプリングコンサートに参加しました。
ドビュッシーの「ヒースの茂る荒地、西風の見たもの」を演奏しました。
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
![📰2・3月副院長マンスリーニュース📰
[令和7年2月]
*2月2日(日)(箕面市立文化芸能劇場 小ホール)
PTNA西日本地区 第48回ピティナ・ピアノコンペティション グランミューズ 入賞者記念コンサートに出演しました。とても響きの良いホールで感激しました。コンサートをサポートして下さった方たちのお陰で安心して演奏することができました。
*2月8日(土)(広島県医師会館)
第36回広島スポーツ医学研究会に出席し、特別講演を受講しました。
立教大学スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科 教授の加藤晴康先生が「育成年代を含む日本を代表するサッカー選手へのメディカルサポート」について講演されました。
*2月13日(木)
学校医として経済大学保健室の健康相談に出務しました。
*2月16日(日)
当番医でした。
*2月20日(木)・27日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
[令和7年3月]
*3月6日(木)・27日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*3月22日(土)(ゲバントホールにて)
スプリングコンサートに参加しました。
ドビュッシーの「ヒースの茂る荒地、西風の見たもの」を演奏しました。
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020](https://yorishima.com/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
📰2・3月副院長マンスリーニュース📰
[令和7年2月]
*2月2日(日)(箕面市立文化芸能劇場 小ホール)
PTNA西日本地区 第48回ピティナ・ピアノコンペティション グランミューズ 入賞者記念コンサートに出演しました。とても響きの良いホールで感激しました。コンサートをサポートして下さった方たちのお陰で安心して演奏することができました。
*2月8日(土)(広島県医師会館)
第36回広島スポーツ医学研究会に出席し、特別講演を受講しました。
立教大学スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科 教授の加藤晴康先生が「育成年代を含む日本を代表するサッカー選手へのメディカルサポート」について講演されました。
*2月13日(木)
学校医として経済大学保健室の健康相談に出務しました。
*2月16日(日)
当番医でした。
*2月20日(木)・27日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
[令和7年3月]
*3月6日(木)・27日(木)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*3月22日(土)(ゲバントホールにて)
スプリングコンサートに参加しました。
ドビュッシーの「ヒースの茂る荒地、西風の見たもの」を演奏しました。
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
🗞️2・3月の院長マンスリーニュース🗞️
令和7年2月
*2月3日(月)・6日(木)・10日(月)・13日(木)・17日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*2月3日(月)(安佐医師会館にて)
令和7年2月 安佐医師会定例理事会に監事として出席しました。各種報告や協議を行いました。
*2月6日(木)(Web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*2月8日(土)(広島県医師会館)
第36回広島スポーツ医学研究会に出席し、特別講演を受講しました。
立教大学スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科 教授の加藤晴康先生が「育成年代を含む日本を代表するサッカー選手へのメディカルサポート」について講演されました。スポーツ医として学校医先への健診時などに大変参考になる内容でした。
*2月13日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*2月16日(日)
当番医でした。
*2月27日(木)(広島赤十字・原爆病院)
広島赤十字・原爆病院主催の地域連携セミナーに参加しました。
広島赤十字・原爆病院 脳神経内科部長の雑賀徹先生が「最近の認知症診療」について講演されました。日々の診察に大変参考になる内容でした。
令和7年3月
*3月1日~2日(土~日)(広島県公衆衛生会館にて)
21世紀適々斎塾 現地参加限定「広島開催!セミナー【フィジカルの重要性~いろんなフィジカルを学ぼう~】」に参加しました。
中西内科の中西重清先生、群星沖縄臨床研修センターの徳田安春先生、日本医療政策機構フェローの青木眞先生、順天堂大学の齋田瑞恵先生、鹿児島大学の望月礼子先生、NTT東日本関東病院の坂間玲子先生、松江赤十字病院の秦昌子先生、うじな家庭クリニックの吉田晶代先生が講師をされました。
長女(頼島悠佳【内科専門医、腎臓内科医】)、長女の夫(頼島聡【内科専門医、消化器・肝臓内科医】)と共に出席しました。
*3月3日(月)・10日(月)・13日(木)・17日(月)・24日(月)・31日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*3月6日(木)(Web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*3月6日(木)・13日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*3月17日(月)(安佐医師会館にて)
令和7年3月 安佐医師会定例理事会に監事として出席しました。各種報告や協議を行いました。
*3月22日(土)(ゲバントホールにて)
スプリングコンサートに参加しました。
シューベルト「さすらい人幻想曲 第1、2楽章」を演奏しました。
*3月31日(月)
娘婿の頼島聡が滋賀家庭医療学センターでの1年の臨床研修を終了し、4月1日から当院に勤務致します。よろしくお願いいたします。
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020

🗞️2・3月の院長マンスリーニュース🗞️
令和7年2月
*2月3日(月)・6日(木)・10日(月)・13日(木)・17日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*2月3日(月)(安佐医師会館にて)
令和7年2月 安佐医師会定例理事会に監事として出席しました。各種報告や協議を行いました。
*2月6日(木)(Web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*2月8日(土)(広島県医師会館)
第36回広島スポーツ医学研究会に出席し、特別講演を受講しました。
立教大学スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科 教授の加藤晴康先生が「育成年代を含む日本を代表するサッカー選手へのメディカルサポート」について講演されました。スポーツ医として学校医先への健診時などに大変参考になる内容でした。
*2月13日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*2月16日(日)
当番医でした。
*2月27日(木)(広島赤十字・原爆病院)
広島赤十字・原爆病院主催の地域連携セミナーに参加しました。
広島赤十字・原爆病院 脳神経内科部長の雑賀徹先生が「最近の認知症診療」について講演されました。日々の診察に大変参考になる内容でした。
令和7年3月
*3月1日~2日(土~日)(広島県公衆衛生会館にて)
21世紀適々斎塾 現地参加限定「広島開催!セミナー【フィジカルの重要性~いろんなフィジカルを学ぼう~】」に参加しました。
中西内科の中西重清先生、群星沖縄臨床研修センターの徳田安春先生、日本医療政策機構フェローの青木眞先生、順天堂大学の齋田瑞恵先生、鹿児島大学の望月礼子先生、NTT東日本関東病院の坂間玲子先生、松江赤十字病院の秦昌子先生、うじな家庭クリニックの吉田晶代先生が講師をされました。
長女(頼島悠佳【内科専門医、腎臓内科医】)、長女の夫(頼島聡【内科専門医、消化器・肝臓内科医】)と共に出席しました。
*3月3日(月)・10日(月)・13日(木)・17日(月)・24日(月)・31日(月)
特養嘱託医(配置医)先の回診に出務しました。
*3月6日(木)(Web開催)
安佐南区認知症初期集中支援チーム チーム員会議にチーム長(リーダー医)として参加しました。対象者について話し合いました。
*3月6日(木)・13日(木)
産業医先の面談と職場巡視に出かけました。
*3月17日(月)(安佐医師会館にて)
令和7年3月 安佐医師会定例理事会に監事として出席しました。各種報告や協議を行いました。
*3月22日(土)(ゲバントホールにて)
スプリングコンサートに参加しました。
シューベルト「さすらい人幻想曲 第1、2楽章」を演奏しました。
*3月31日(月)
娘婿の頼島聡が滋賀家庭医療学センターでの1年の臨床研修を終了し、4月1日から当院に勤務致します。よろしくお願いいたします。
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
🌿 体の痛みにお悩みの方へ 🌿
当院では、医師の診断と指示のもと、柔道整復師による治療を行っております🌱
✨ 施術者の紹介 ✨
国家資格者の柔道整復師👨⚕️
患者様の痛みや辛さに寄り添い、一人ひとりに合った的確な治療方針を提案してくれる温厚な好青年です!🌟
👫痛みでお困りの方は、ぜひ外来受診時・受付窓口・お電話でお気軽にご相談ください!
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療 #広島柔道整復師

🌿 体の痛みにお悩みの方へ 🌿
当院では、医師の診断と指示のもと、柔道整復師による治療を行っております🌱
✨ 施術者の紹介 ✨
国家資格者の柔道整復師👨⚕️
患者様の痛みや辛さに寄り添い、一人ひとりに合った的確な治療方針を提案してくれる温厚な好青年です!🌟
👫痛みでお困りの方は、ぜひ外来受診時・受付窓口・お電話でお気軽にご相談ください!
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療 #広島柔道整復師
🌿 体の痛みにお悩みの方へ 🌿
当院では、医師の診断と指示のもと、柔道整復師による治療を行っております🌱
✨ 診療について ✨
一人ひとりに合わせたアプローチ
医師の診断と指示のもと、患者様お一人おひとりの症状や生活背景を丁寧にお伺いし、最適な治療計画をご提案させていただきます🌱
📋 診療の特徴
👉 予約優先制を採用(当日のご予約も承っております)📅
👉 保険診療のみです(自費診療はございません)💳
👉 症状や回復状況に合わせて通院頻度は調整いたします(患者さんのご都合に応じて調整可能です)⏳
👉 適宜医師の診察をいたします👨⚕️
👫痛みでお困りの方は、ぜひ外来受診時・受付窓口・お電話でお気軽にご相談ください!
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療 #広島柔道整復師

🌿 体の痛みにお悩みの方へ 🌿
当院では、医師の診断と指示のもと、柔道整復師による治療を行っております🌱
✨ 診療について ✨
一人ひとりに合わせたアプローチ
医師の診断と指示のもと、患者様お一人おひとりの症状や生活背景を丁寧にお伺いし、最適な治療計画をご提案させていただきます🌱
📋 診療の特徴
👉 予約優先制を採用(当日のご予約も承っております)📅
👉 保険診療のみです(自費診療はございません)💳
👉 症状や回復状況に合わせて通院頻度は調整いたします(患者さんのご都合に応じて調整可能です)⏳
👉 適宜医師の診察をいたします👨⚕️
👫痛みでお困りの方は、ぜひ外来受診時・受付窓口・お電話でお気軽にご相談ください!
よりしま内科外科医院 広島市安佐南区
地域のかかりつけ医
🏥広島市安佐南区祇園6丁目21-16
👩⚕️女性医師在籍
🔍発熱外来
🔍生活習慣病
🔍健康診断・胃カメラ
🔍ケガ・巻き爪
🔍 往診
🙏DMでの問い合わせは承っておりません。受付時間内に当院までお電話お願いします🙏
☎️0828740020
#広島内科 #安佐南区内科 #広島外科 #安佐南区外科 #広島クリニック #安佐南区クリニック #広島女性医師 #広島 #安佐南区 #祇園 #内科 #外科 #かかりつけ医 #訪問診療 #リハビリ #デイケア #健康診断 #胃カメラ #巻き爪 #粉瘤 #女性医師 #在宅医療 #多職種連携 #チーム医療 #広島柔道整復師
当院の特徴
当院で行っている診療
内科
外科
消化器内科
健康診断
予防接種
診療時間
院長
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | ※1 | ○ | ※3 |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - |
副院長
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ※3 |
15:00〜18:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
・外科は院長診察時のみです。
※1 木曜日の院長診察は9:00~11:00(受付8:30~10:30)で、第5木曜日は院長終日休診となります。
※2 第5水曜日は聡医師終日休診となります。
※3 土曜日の診療時間は8:30~12:30(受付8:00~12:00)で、担当医は以下のようになる予定です。
第1:副院長
第2:院長、聡医師
第3:聡医師
第4:院長、聡医師
第5:院長か副院長のどちらか
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日、お盆、年末年始
厚生労働大臣の定める掲示事項について
交通案内
〒731-0138
広島県広島市安佐南区祇園6丁目21-16
JR可部線「下祇園駅」徒歩10分
バス(広島交通)旧道経由「広島経済大学入口」徒歩3分
バス(広島交通・広島電鉄)新道経由「今津」/「安佐南警察署前」徒歩10分
大きい地図はこちら